ボイジャンの遊び方

🎮 ボイジャンの遊び方

(1)どんなゲーム?

  • 声でグー/チョキ/パーを出して、ジャンケンバトルに勝ってハイスコアを取ろう!
  • ジャンケンに勝ち続けると、コンボが発動し、スコアが5倍になったりするよ!

※レベル別練習の入門1がある程度出来るようになった方向けのゲームだよ。声のグー/チョキ/パーって何と思った方はこちらをまずは見てみてね!

(2)操作方法

  • 画面右下の「音声入力」ボタンを押して、2秒間グー/チョキ/パーのどれかを「え」と出し続ける
  • スマホのマイクを塞がないように注意してね!

(3)プレイの流れ

  1. 敵がグー/チョキ/パーを出す
  2. 音声入力ボタンを押して、敵が出した手に対して勝てる手を声で言う
    (例えば、相手がグーならパーの声を出す)
  3. 勝てば攻撃成功!スコアが加算
  4. 連続で勝つとコンボボーナス!

(4)スコアとコンボ

勝利でスコアが加算されます!
・グーで勝ち → +100pt
・ギリギリ勝ち → +30pt
・失敗(スカ) → 0pt

3連勝以上でコンボ発動!
コンボが発動すると、じゃんけんの手の色が変わり、以下のタイミングでスコアが最大5倍になるよ!
・銅(3連勝):2倍
・金(7連勝):3倍
・虹(10連勝):5倍

ただし、以下のように相手の攻撃がヒットすると、-30ptになっちゃうので、どんどん音声は入力してみてね!

(5)ハイスコアのコツ

  • 大きく、はっきりした声を出す!
  • 敵の手をしっかり見てから言う!
  • 2秒間一定の音程/声質で発声してね!

💥 やりこみたい人向け:スコア攻略ガイド

ジャンケンに勝つとポイントがもらえますが、その内容にはルールがあります。
さらに、敵キャラや自分の成功精度によってスコアは大きく変動します!

  • 判定1(完璧):+100pt、グーチョキパーが大きくなる
  • 判定2(普通):+60pt、小さな攻撃が出る
  • 判定3(ギリギリ):+30pt、手がやや小さくなる
  • 判定4(失敗):「スカ…」となり0pt


また、敵の種類によって、攻撃頻度/手の大きさ/スコアに以下のような特徴があるよ:

  • ネコ:攻撃頻度が高いが、攻撃の手は小さい
  • :攻撃頻度/ダメージ共に普通
  • クマ:攻撃頻度は低いが、攻撃の手は大きい
  • 魔法使い:攻撃頻度は高いが、攻撃の手は小さい。さらに、負けると3秒間音声入力が出来ない。
  • 神様(レア):攻撃頻度は高く、攻撃の手も大きい。さらに、勝つとスコアが2倍!負けるとスコアが半分に!!

🌈 コンボは「判定1(完璧)」の時のみ継続します。
「チョキで勝ったのに加算されない…」というときは、音声の正確さを見直してみてください!

📌 攻略のコツまとめ

  • 音程はなるべく一定でかつ、一定の音量で正しい声を出すと良い判定が出やすいよ!
  • 敵の手をしっかり見て、反射的に発声!
  • 慣れてきたらコンボ継続を意識してみよう!