【入門2-2】唇を突き出す/巻く

入門2-1では口を開ける/閉じるといった単純動作でしたが、今回は前に突き出したり/巻いたりするという少し複雑な動作も入れていきます。

唇を突き出す/巻くの練習方法

マイクを持っている
先生
唇を前に突き出すは分かると思うのですが、巻くとはどういった動作か分かりますか?
疑問に思っている
生徒
いや、全くイメージつかないです。。
指示棒を持っている
先生
以下の図のように、上唇と下唇を内側に巻いた様子を「唇を巻く」としています。

唇を巻いた図

疑問に思っている
生徒
「唇を巻く」というのは分かったけど、唇が思うように動かない。。
励ましている様子
先生
「唇を巻く」ことが出来ない方は、手で唇を歯の方に押し込んで練習してみましょう。
マイクを持っている
先生
手で押し込んで唇を巻くことに慣れた後には、手を使わずに唇を巻けるように練習してみて下さい。
聞いている
生徒
手を使わないとなかなか巻けないですが、どうしたら良いでしょうか?
考えている
先生
初めての動作は、なかなかできなくて当たり前です。
励ましている様子
先生
何回も練習すれば、必ず出来るようになるので、何回も練習してみましょう。
飛び跳ねて喜んでいる
先生
では、次の画面から実際に唇を突き出したり巻いたりして、厚い声/薄い声/中間の声を練習していきましょう。