前回はグーの声で練習しましたが、今回は少し難易度を上げてチョキの声で練習していきます。
ビブラート②の練習方法

まず、チョキの声で「え」の音、もしくは「あ」の音を区切って5回発声します。
※見本音声(「え」の音)
※見本音声(「あ」の音)

次に、チョキの声で「え」の音、もしくは「あ」の音を伸ばしながら、見本音声のように5回発声します。
※見本音声(「え」の音)
※見本音声(「あ」の音)

最後に、チョキの声で「え」の音、もしくは「あ」の音を伸ばしながら、見本音声のように素早く10回程度発声します。
「素早く音を揺らす」のではなく「素早くしゃべり治す」という意識で練習するのがコツです!
「素早く音を揺らす」のではなく「素早くしゃべり治す」という意識で練習するのがコツです!
※見本音声(「え」の音)
※見本音声(「あ」の音)