【初級07】舌巻き/噛み・声帯(”ん”の音)・首の組み合わせ練習

今回からは、初級05や06のレッスンに首を追加した練習をしていきましょう。

舌巻き/噛み・声帯(”ん”の音)・首の組み合わせ練習方法

マイクを持っている
先生

まずは首をゆっくりと左右に動かしていきます。
その状態を保ったまま、上の前歯を舌先で覆い隠すように固定し、鼻から「ん」という声を出しながら、以前やったグー・チョキ・パーの声帯の切り替え練習をしてみましょう。

疑問に思っている
生徒
首を入れることで「舌巻き」の練習が厳しそうな場合は、「舌噛み」に変更した方が良いでしょうか?
グッドサインを出している
先生
はい、その通りです!
無理なく、徐々にステップアップして、最終的には「舌巻き」の練習が出来るようになれば問題ありません!
※見本のグーの声